本日(9/29)花巻市で県駅伝大会が行われました。
直前に選手が体調不良となり、選手交代を余儀なくされるというピンチに陥りましたが、チーム一丸となり全力でタスキをつなぎました。
全員が自己ベストを出しましたが、40チーム中24位というやや残念な結果でした。しかし、来年につながるいいレースができました。応援ありがとうございました。






本日(9/29)花巻市で県駅伝大会が行われました。
直前に選手が体調不良となり、選手交代を余儀なくされるというピンチに陥りましたが、チーム一丸となり全力でタスキをつなぎました。
全員が自己ベストを出しましたが、40チーム中24位というやや残念な結果でした。しかし、来年につながるいいレースができました。応援ありがとうございました。
いよいよ最終日。ここまで集合時間に余裕を持って行動していたのですが…
昨日の疲れがどっと出てしまい、朝の会に遅れてしまう人たちが出てしまいました。気合を入れ直し、しっかり朝食をいただいて最後の研修に向かいます。
浅草寺にて集合写真撮影。まだ仲見世はシャッターが閉まっていました。
最後の見学地、上野公園にて写真撮影。動物園か科学博物館を選択して見学しました。この後、旅行最後のみんなでの昼食を食べて新幹線に乗り、帰校します。
「みんなどろっどろっに疲れている(学年主任談)」ようですが、体調を崩す者はいなく、元気に新幹線に乗り込みました。
雨が本降りになった時間帯もあったようですが、そのあとは全力で楽しみました。
自主研修はいろいろなハプニングがあったようですが、それぞれのグループがしっかり学習してきました。
15:00のTDL集合の1分前にすべてのグループが到着し、全員元気にお楽しみのTDLに入っていきました。
かなりの強風、ポツポツと降る雨の中ですが、そんなことはお構いなしに、思いっきり楽しみます。
全員集合時間の5分前に集合し朝の会を行い、モリモリと朝食を食べて、元気に自主研修に出発しました。
雨は降っていないとのことですが、何とかTDLまでもってほしいです。