平成27年2月26日(木)種市中学校において学校保健委員会が開催されました。
学校保健委員会では、学校側から学校保健計画に基づく実施状況・健康診断の結果・学校環境衛生結果・今年度の感染症の罹患状況が説明されました。
3年生はまさに受験目前で、体調管理がとても大事ですし、なにより「インフルエンザ」は大敵だと思います。
そのような中ですが、環境衛生検査の結果では、部屋の二酸化炭素濃度が高いとか、軽く絞った濡れたタオルを机脇にかけるなどの対策をしても思ったより湿度が上がらないなどの状況があるようです。
インフルエンザは罹っている人がいなくても、マスクをしたり、手洗い・うがいが効果的なそうですので、予防に努めましょう!
そして、今回の保健委員会で、とても驚いたのは「歯の状態」についてです。このことは、後日お伝えしたいと思います。